水回りリフォーム 施工事例
トイレ交換・クロス張替え・フロアシート張替え工事
施工中

施工後


2025年3月施工のご紹介です。
天井壁クロス張替・床CFシート張替・シャワー便座一体形便器・交換施工を行いました。
清潔感あふれる空間に生まれ変わり、毎日の暮らしがより快適になりました。
詳細
| 価格 | ¥175,000(税込) |
|---|---|
| 施工箇所 | トイレの交換 天井壁クロス張替 床CFシート張替 |
キッチン改築工事 / 浴室増設工事(千葉県千葉市/T様邸)
2階:仕事スペース用キッチン改装工事
施工前

施工後






1階:浴室増設工事(使用した浴室)
画像をクリックすると、大きな画像が表示されます(PDF)
今はお祖母さんと年配のご夫婦の三人暮らしです。
物件は元々2世帯住宅で、建築されていますが1階にお風呂を作っていなかったので、
近い将来介護が必要に成ることを考えて、1階にお風呂の増設と生活拠点が1階に移ることで
2階キッチンの必要性が少なくなるのと、フラワー教室を開ける様に改装したいとのご希望です。
詳細
| 住居形態 | 戸建住宅 |
|---|---|
| 竣工地 | 千葉県千葉市 T様邸 |
| 施工箇所 | ・2階:仕事スペース用キッチンの改装工事 ・1階:浴室増設工事 |
| ポイント | 【2階:仕事スペース用キッチンの改装工事】 2階は仕事とフラワー教室のスペースに改装工事を施しました。 仕事スペースとしては、カウンターを設置して、収納スペースをできるだけ取ってほしいというご希望でした。 クローゼットの扉は前のスペースを無駄にしたくないとの事で 3本引き戸だと、扉を横スライドで開けたとき半分以上開口し、片側のドアを開くと、 【1階:浴室増設工事】 浴室はサザナ HTシリーズ Sタイプを使用しました。 一階にお風呂がもともと無かったので、使っていない裏玄関スペースを利用して作りましたが、 今回は、工事内容がほとんどが既製品などを利用して加工造作工事となり、 |
洗面所・浴室の改装工事(千葉県/N様邸)
洗面所
施工前


施工後


浴室
施工前

施工後


ご家族は、高齢の母親と娘さんお孫さんの4人家族です。
在来工法のタイルとステンレスの浴槽が入った浴室でした。
入り口も15cmほどの段差となっているため、高齢者には不便な浴室です。
安全な浴室にしたいとのご希望で、リフォームを提案させて頂きました。
その際、洗面所も一緒に改装することになりました。
| 住居形態 | 戸建住宅 |
|---|---|
| 竣工地 | 千葉県 N様邸 |
| 施工箇所 | ・浴室:在来のタイル張りからユニットバスへ変更、バリアフリー対応 ・洗面所:洗面所の交換、壁紙の張り替え |
| ポイント | 浴室はLIXILのアライズを使用しました。 2点問題がありました。 床下が浅く、バリアフリーにするためには基礎下まで床を下げなければ成りませんでした。もう一点は、太陽熱湯沸かし(良く屋根の上にタンクを設置して太陽熱でお湯を作る)と ガス湯沸かし器の併用です。 太陽熱湯沸かし器はそのまま使用したいとのご希望で併用できるシャワー水栓が数少ないため 少々困惑しましたが、なんとか、併用できるよう納めることが出来ました。 |
水回りの改装・間取り変更・壁紙の張り替え・給湯器変更(千葉県船橋市上山町/S様邸)
キッチン施工
施工前

施工後


浴室施工(施工後)


LDK施工
施工前

施工後

クロス施工
施工前

施工後

中古住宅を自宅として使用する目的で購入されたお客様です。
5SLDKの3年ほど空き家状態だったようで、室内は少々あれている状態でした。
水回りの改装と間取り変更、壁紙の張り替え、電気給湯器からガス給湯器に変更などが工事内容となります。
| 住居形態 | 戸建住宅(5SLDK) |
|---|---|
| 竣工地 | 千葉県船橋市上山町 S様邸 |
| 総額 | \2,700,000 |
| 施工箇所 | ・浴室は在来のタイル張りの浴室をユニットバスに変更 ・壁紙は全室張り替え ・間取り変更 ・洗面化粧台2台交換 ・システムキッチン交換 ・トイレ交換1台 ・給湯器新設 ・給湯配管工事 ・ガス管配管工事 ・上記に付随する工事 |
| ポイント | 2階の洗面台が階段下から丸見えになっているのと2階トイレの向きが悪いとのことで、 水回りに関してはLIXILさんの商品に統一して |
| お客様の声 | お喜びの声をいただきました。 |
キッチン交換工事
施工前

施工後

| 価格(全体) | 46万5千円(税別) ※参考:メーカー小売価格 58万9千円 |
|---|---|
| 施工箇所 | 既存キッチン解体処分・タイル面をキッチンパネルに変更 クリナップキッチン ラクエラ 間口2400を設置 |
トイレの交換・トイレ手洗い器交換・クロス張替え工事



通常当社では保証の問題もありますため、取付のみの工事は行っておりませんが
お客様へメーカー保証の件も充分にお話した上、ご理解をいただき今回はイレギュラーで
施工を行っております。
既存のトイレのドアに10cm程の段差があるため、ドアを交換せずそれを無くして欲しいとの
ご希望のため、既存のドアを利用しフラットにいたしました。ドアの施工はサービスにて行っております。
| 住居形態 | 戸建住宅 |
|---|---|
| 価格 | \461,000(税込) |
| 施工箇所 | トイレの交換(便器自体はお客様手配) トイレ手洗い器交換(カウンター式手洗い器はお客様手配) クロス張り替え工事23u(LDK・玄関階段廊下・トイレ・2F洋室) エコカラット張り4.5u(材工です。防臭・湿気取に効果のある室内用のタイルです) |
| お客様の声 | 当社を選んでいただけた理由は 1.当社が近かったから 大きな理由として上記3個を挙げてもらいました。 |
トイレ改装工事
施工前

施工後

個人のお客様からご依頼をいただきました。
トイレの改装で、便器・手洗い器・クロス・床の工事を行いました。
大変気に入っていただき、その他の箇所も順次リフォーム予定なので、
今後もお願いしたいとのご意向をいただきました。
キッチン交換工事 (千葉県千葉市緑区/K様邸)
施工前

施工後

20年使っているキッチンで、流し台とコンロ台が別々のものです。
丁寧に使ってはいたのですが、扉も水分を含み膨らみ始めていました。
当初交換する予定ではなかったのですが、改装工事が進むにつれてキッチンの交換の話が出て来ました。
当初、同じような流し台とコンロ台が別々のキッチンを希望されていましたが、
別々のキッチンにすると段差が有りゴミが溜まりやすく、掃除が大変になるという事でシステムキッチンにしました。
キッチンはパナソニックをチョイスしました。
流し台キッチンだと他メーカーの物を使ってもコスト的にも同じくらいですみました。
工事代金には、キッチンパネル・給水管接続・換気扇取付造作・既存キッチン解体処分・
フローリング貼りまで含まれております。(ガス栓脱着別途)
| 住居形態 | 戸建住宅 |
|---|---|
| 築年数 | 35年 |
| 価格(施工箇所/全体) | 60万/60万円 |
| 施工面積(施工箇所/全体) | 10m2/10m2 |
| 工期(全体) | 2011年12月19日〜20日 |
| 竣工地 | 千葉県千葉市緑区 |
| 家族構成 | 親1・息子1(成人しています) |
| お客様の声 | 息子も働いていて夕食も作る機会が少なくなってきていたので、 前回のリフォームでキッチンは外していたのですが、 大工さんと話しているうちに気持ちが盛り上がって、 価格も思っていたよりずっと安かったので交換に決めました。 |
浴室改修工事 (千葉県千葉市若葉区/C様邸)
施工前

施工後

こちらのバスルームは20年くらい前に一度直したらしいのですが、
全面タイル張りの為、見た感じから冬は寒そうな印象を受けました。
角にひびが有り床下に水が廻っている可能性も有りました。
そこで、元の窓が小さめだったので白をベースにアクセントで1面に色を入れて
明るい感じのデザインを選択しました。
入口は当然バリアフリーで段差のないタイプ、
入り口ドアは車いすも通れる引き戸を選択しました。
写真には載っていませんが、今後を考えて手摺を取り付けてあります。
0.75坪のお風呂を1坪タイプに大きくしたので、少し工事に時間がかかりました。
| 住居形態 | 戸建住宅 |
|---|---|
| 築年数 | 25年 |
| 価格(施工箇所/全体) | 68万/68万円 |
| 施工面積(施工箇所/全体) | 3.6m2/3.6m2 |
| 工期(全体) | 1週間 |
| 竣工地 | 千葉県千葉市若葉区 |
| 家族構成 | 年配のご夫婦2人 |
| お客様の声 | 前より広くて明るくなりました。 入口の段差もなく成って、出入りが楽になりました。 週末に孫たちが遊びに来るので、お風呂が大きく成って孫たちと一緒に入れます。 |
トイレ取り替え工事
施工前

施工後




















